今回は、私がドイツに来て衝撃を受けたビーガンブランドのBenn&Annaを勝手にご紹介!

長い間、ベルリンで楽しい生活を送ってきた私たちは、都会のジャングルを後にし、ベルリンの多くの利点にもかかわらず、ヘッセン州の故郷の田舎に戻ることを決断しました。
Ben&Annaは、私たちは今どのように生きているのか…そしてどのように生きたいのか、という疑問から始まりました。厳格なヴィーガンのカップルとして、私たちは常に消費するものに細心の注意を払ってきました。私たちの購買習慣は、常にサステナブルでオーガニックな製品を中心に構成されています。化粧品の分野でも、私たちは常に自然の力を信じてきました。
その答えは簡単で明確です:サステナビリティ、ビーガン、プラスチックフリー。私たちは、サステナビリティ(持続可能性)のために立ち上がりました。私たちは、消費行動について考えるよう、人々を鼓舞し、説得し、励ましたいと思っています。私たちは、ナチュラルプロダクツについてもっと知ってもらいたいと思っています。
* HPより抜粋翻訳


自然の多様性は、無尽蔵の天然有効成分を提供します。これらは何世代にもわたって、人間のニーズや自然の用途に使用されてきました。Benn&Annaでは、このようなアプローチで100%ヴィーガンの製品を開発し、自然保護と持続可能性を目指しています。
Benn&Annaは、きれいな海がある世界で、意識高く健康に暮らしたいという願いを込めて、この活動に取り組んでいます。私たちの海は、特に「プラスチックの海」で溺れてしまう危険性があります。だからこそ、私たちはプラスチックを避け、自然界にさらなる負担をかけない包装をすることを重要視しています。
Benn&Annaは、きれいな海のために活動する人々やイニシアチブ例えば、Project Wingsという組織を特に支援しています。
私がとても驚いたのは、このパッケージです。日本ではヴィーガン製品でもプラスチックの包装がされていたり、ここまで100%ヴィーガンにこだわった製品は見たことがありませんでした。
ここに挙げた、デオドラントやシャンプー・コンディショナー以外にも歯磨き粉やボディウォッシュ(タブレット)など、とても環境にやさしい、それでいてカワイイ、カラフルなパッケージ。
彼らの製品には、自然保護と持続可能なヴィーガン製品という、とても力強いコンセプトを裏側に感じ、共感を覚えます。2021年のVEGAN BEAUTY AWARDも受賞し、益々目が離せません!新たな商品展開にも注目していきたいです。


コメント