ハイカー君の代理日記:ネパール アンナプルナ・トレッキング③Tal →Dharapani

TRAVEL
2022/10/10-11

トレッキング情報:1700m位に位置するTal という村。昨年の洪水で村の大部分がダメージを受けてしまったようです。途中から雨も降り、ポンチョを着てのトレッキング。ゲストハウスでは比較的厚めのブランケットを貸してくれたとのこと。

翌日は、引き続きDharapani(1860m)へ。途中、2度も靴を脱いで川を渡らないとならないエリアがあったようで、水がかなり冷たかったと。。。
そして、ゲストハウスでは、部屋をイタリア人のハイカーとシェア。というのも、先でクローズされた箇所があるらしく、それ以上先に進めないとのことでハイカー達が足止めをされ、ゲストハウスが混み始めてきているとのことです。 また、それはそれで、楽しい思い出の1つですね。
翌日からは少しはお天気が良くなると現地の方が言っているようです。

ゲストハウス:この辺りでは基本的には宿泊費ではなく、食事代を支払うのが基本らしいです。
メニューはこんな感じで、海外からのお客様に合わせたメニューが多いとのことで、勿論、一般のエリアより値段は3倍ほどするとのことです。

ここから先は、もしかするとインターネットの環境が悪くなるかも、、、とのことで、日記がいつまで代理で書けるかな?と思っているところです。

Trekking information: The village of Tal is located at about 1700m. Most of the village seems to have been damaged by last year’s flood. It started raining on the way to the village, and he had to wear ponchos while trekking. The guesthouse lent us a relatively thick blanket.

The next day, he continued to Dharapani (1860m). On the way to Dharapani, he had to take off his shoes twice to cross the river, and the water was very cold.
At the guesthouse, he shared a room with an Italian hiker, because there seemed to be a closed area ahead, and the hikers could not go any further, so the guesthouse was getting crowded. It was also one of the good memories.
The locals are saying that the weather will be a little better the next day.

Guesthouses: It seems that in this area, you basically pay for your meals, not for your lodging.
The menu is like this, and he said that many of the menus are tailored for guests from overseas, and of course, the prices are about three times higher than in the general area.

From here on out, the Internet environment may possibly be bad, and I wonder how long I can write my diary by proxy? I am wondering how long I will be able to write my diary by proxy.

コメント

タイトルとURLをコピーしました